top of page

【高校2年生】受験勉強を始めるなら今しかない!!

 こんにちは。新潟市西区の受験戦略でおなじみの新潟桜塾です。今回は、大学受験対策です!


 高校2年生の皆さん

・志望校は明確に決まっていますか?


・その学校で将来の目標に近付くことはできますか?


・その学校は他の学校とどう違いますか?


・偏差値は足りていますか?


・受験勉強は始めていますか?


一つでも当てはまっていないものがあれば、要注意です!


 まず大前提として、大学受験と高校受験を同じように考えてはいけません。高校受験の時に短期間でも成果が出たし、大丈夫だと安心している人が毎年何人もいます。ですが、範囲も違えば、難易度も違う、競争率も違えば、ライバルも違うのです!例えるなら、高校受験は地区予選、大学受験は全国大会くらい差があるのです。それなのに、同じように簡単に考えてしまう高校生が実はたくさんいるのです。受験本番が近づいてきて、「もう少し早く受験勉強を始めていれば…」「志望校下げようかな…」「受かりそうな学校探さないと…」「とりあえずは入れればいいや…」なんてことになってしまう場合があります。


 では、高2の今何を始めればよいでしょうか。まずは➀志望校の決定です。他の大学と比較したり、自分の将来と照らし合わせたりしながら自分の行きたい学校を選びましょう。安易に知名度や偏差値で選ぶのはお勧めしません。行きたい学校が決まったら②学習計画です。大学によって使うテキストも対策する内容も学習時間も大きく変わってきます。学習計画が立ったら学習をスタートさせますが、③受験勉強と学校のテスト勉強の両立が課題となってきます。予定を立てても忙しいから、今週はできなかったとならないように、どのように学習時間を捻出するか、どうすれば効率的に学習できるかを考えていきましょう。


 皆さんもご存知の通り、計画や予定は思い通りいくことの方が多いです。それが偏差値の推移や受験勉強になったら尚更です。なので、早め早めから対策を始めていき、志望校合格の可能性を高めていきましょう!


 受験勉強で一番難しいのは、モチベーションの管理です。テスト対策は短い期間なので、乗り切れても受験は1年~1年半、早いは高校に入学した時からが受験と考えて対策をしています。こういった長期間のモチベーション(やる気)を持続するためには、目的意識の明確さが不可欠です。


 新潟桜塾では、キャリアデザインを明確にし、モチベーションを維持するとともに、一人ひとりに合った学習カリキュラムを立てることができます。また、マンツーマン指導で苦手なことをなくしたり、週の学習内容の管理まで徹底して行います。本気で受験に勝ちたいなら是非、新潟桜塾で一緒に学んでいきましょう!


〈過去の関連ブログはこちら↓〉




閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


記事: Blog2_Post
bottom of page