top of page

新潟市西区の学習塾 マンツーマン指導 大学受験・高校受験 推薦入試対策 フリースクール 不登校支援 通信制高校のサポート校

検索


【高校入試】独自検査がなくなる!?
こんにちは。新潟市西区の受験戦略型個別指導塾の新潟桜塾です。 令和5年度の入試では、新潟高校・新潟南高校・新潟商業高校の独自検査がなくなるとの発表がありました。つまり、上位校への入学は難しい問題を解く力ではなく、いかにミスなく幅広く知識を持つかで決まるのです!...
2022年4月13日読了時間: 1分


転校しなくても入れる!?通信制高校サポート 特別進学対策コース
こんにちは。新潟市西区の通信制高校サポート校新潟桜塾です。通信に転校したものの 不安を抱えたままの生徒はたくさんいます。 「まだ今の高校辞めるか決めてないけど、通信制の体験入学をしてみたい」 「通信に転校したけど思ったより勉強が簡単だけど、このままでいいのかな」...
2022年4月11日読了時間: 3分


*合格実績にはご注意を!
こんにちは。新潟市西区の個別指導塾 新潟桜塾です。桜が咲き、春らしくなってきた今日この頃ですが、私の自宅にも学習塾のチラシが多く投函されています。チラシを見ていて気になるところを今回は話したいと思います。 まず目につくところ、無料キャンペーンです。”最大○○か月分無料”とい...
2022年4月9日読了時間: 2分


選べる3つのコース ③難関大コース 通信制高校サポート校 新潟桜塾
こんにちは。新潟市西区の通信制高校サポート校 新潟桜塾です。今回は、3つのコースについてご紹介したいと思います。 新潟桜塾では以下の3つのコースがあります。どのコースもマンツーマン指導ですので、時間割がなく、登校時間やペースは生徒さんに合わせて作ることが可能です。また、年度...
2022年4月6日読了時間: 2分


選べる3つのコース ②大学進学コース 通信制高校サポート校 新潟桜塾
こんにちは。新潟市西区の通信制高校サポート校 新潟桜塾です。今回は、3つのコースについてご紹介したいと思います。 新潟桜塾では以下の3つのコースがあります。どのコースもマンツーマン指導ですので、時間割がなく、登校時間やペースは生徒さんに合わせて作ることが可能です。また、年度...
2022年4月6日読了時間: 2分


選べる3つのコース ①卒業コース 通信制高校サポート校 新潟桜塾
こんにちは。新潟市西区の通信制高校サポート校 新潟桜塾です。今回は、3つのコースについてご紹介したいと思います。 新潟桜塾では以下の3つのコースがあります。どのコースもマンツーマン指導ですので、時間割がなく、登校時間やペースは生徒さんに合わせて作ることが可能です。また、年度...
2022年4月6日読了時間: 2分


目標を見つける大切さ
こんにちは。新潟市西区の個別指導塾 新潟桜塾です。今回は、"目標"について話したいと思います。 人間は必ず、行動する際に理由が必要です。ジュースが飲みたいから冷蔵庫へ、本が読みたいから図書館へ、新しい服を見にショッピングモールへ。目標と行動が一致する分かりやすい例です。ただ...
2022年4月5日読了時間: 3分


記憶のメカニズム 長期記憶とは
まず、長期記憶は永続的に保持され、その容量も無制限だと考えられています。長期記憶には、言葉・イメージで記憶し、言語で説明可能な宣言的記憶と、自転車の乗り方やスポーツなどの言葉で記憶されていない手続き的記憶に分けられます。...
2022年4月2日読了時間: 2分


新潟県統一模試を受けてみよう!
ご存じの方も多いと思いますが、新潟県統一模試とは新潟県公立高校入試を想定した県内最大規模の公開模擬試験です。県内中3生の約2人に1人が受験しています! 模試というと「まだ復習できていないし…」「今やってもどうせできないし…」「わざわざ受けるの面倒だな…」という生徒も多く見受...
2022年3月31日読了時間: 3分


【高校生】志望校ちゃんと決まってる?
こんにちは。新潟で唯一キャリアデザインもやっている学習塾の新潟桜塾です。高校生は中学生の頃よりも行動範囲が広がり、勉強・部活・恋愛・趣味など様々なことを経験しながら迷い成長していく年代です。 ですがまず、高校生がやらなければならないことは何でしょうか。ずばり!それは志望校の...
2022年3月29日読了時間: 6分
ブログ: Blog2
bottom of page